2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

大規模トライ用ライブラリの公開(ソースコードのみ)

ダウンロード 大規模トライ用ライブラリのソースコードを Subversion にコミットしました. プロジェクトの Web ページ http://code.google.com/p/taiju/ チェックアウトの方法 http://code.google.com/p/taiju/source/checkout ブラウザで見る方法 http://c…

空調の修理とともに暑くなる

2 月の寒い時期に研究室の空調が故障して,急に気温が高くなったその日に修理が完了したので,人生とはままならないものだと感じました.それと,急に気温が高くなって体調を崩しました.頭がボーッとしてしまい,働いてくれません. 大規模トライ用のライブ…

ssgnc 改修の進捗

大規模トライのテストにとても時間がかかるので,裏で ssgnc(Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.)の修正をしていました.修正の理由は,「mmap() で確保した領域からの読み込みに std::istream を使うのは無駄が多…

大規模トライ開発の進捗

大規模トライのテストをやり直してみたところ,今回は特に問題なく終了しました.今月末までには公開できると思います.sumire-tries のプロジェクトで公開するべきか,新しくプロジェクトを作成するべきかと少し悩み中です.

デバッグ記録

先の実験(二月も終わりが見えてくる時期 - やた@はてな日記)で新たにバグを発見したため,修正していました.今回のバグは,大規模な LOUDS Trie と DFUDS Trie において,登録したキーを検索しても見つからないというものでした.キー数を 10 億件まで増…

Darts clone の Wiki を更新

記述が古くなっていたので,Darts clone の Wiki を更新しました. http://code.google.com/p/darts-clone/w/list 実験結果もまとめて更新してあります.

二月も終わりが見えてくる時期

先週は以下のような生活になっていました. 起きる 大学に行く 修論のチェックをする 家に帰る 寝る そして,今週は軽く燃え尽きていました.一応,手元に修論がないときは大規模トライ用のライブラリ(大規模トライ用のライブラリを開発中 - やた@はてな日…

バッドノウハウで思い出した MS Word

卒論・修論を MS Word で書くなんて,忍耐力でも身に付けたいのだろうかと思ってしまいます.実のところ,TeX もバッドノウハウのかたまりなのですが….MS Word については,インラインの数式が書けるようになった点は評価できるものの,謎の操作体系とか,…

Darts-clone 0.32g beta2 公開

以前のバージョン(2010-02-03 - やた@はてな日記)からほとんど変わっていませんが,beta2 として公開しておくことにしました. http://code.google.com/p/darts-clone/ 変更点は概ね以下のとおりです. inline 化 複雑な処理の中でもインライン化されるよ…

Darts-clone 0.32g beta 公開

随分と放置したままになっていましたが,「ヘッダを #include するだけでは使えない」,「traverse() を繰り返し呼び出したとき余計に時間がかかる」という難点(2009-11-12 - やた@はてな日記)を解決した(つもりの)バージョンをついに公開いたしました…

大規模トライ用ライブラリの開発状況

かなり大きなキー集合を使って実験してみたところ,作業領域量(メモリ消費)に関する問題がいくつか見つかりました. なんとなく分かっている問題点 LOUDS や PLOUDS の構築において,トライ→トライ変換をおこなうとき,幅優先探索用の待ち行列(std::queue…